※相変わらず通信制限中につき手抜き記事です。
どうもさば子です。今日(8/23)は久しぶりに涼しくてご機嫌でした。
さてさて。期間工に限らず多くの人々が今日給料日だったことでしょう。
さば子も通帳アプリを見ながらニヤニヤしましたが、期間工界では稼げないと言われているホンダでもそれなりには貯まっていくもんですよ。
私なんか他の人より貯金・節約の意識が低くて、ほとんどの月でクレジットの引き落とし金額が五万円超えてますし、十万超えの月もぼちぼちあります。
まあどの程度貯まっていれば貯まっていると言っていいものなのかは知りませんけど、かなり散財しているさば子でさえ一年で百万円貯めるのは余裕とだけ覚えておいてほしい。
とはいえ、最近食後のカフェオレ&甘いお菓子がクセになっていて、毎日ICカードでペットボトルの水やお茶を一本か二本、そしてベルダでカフェオレ&お菓子を買っていたので、出勤日×300~500円の出費が…!
さすがにこれは良くないので、しばらく質素に生活したいと思います。特に8月は連休があって入ってくるお金が少ない上、連休中の小旅行やらなにやらでかなり使ってしまいましたし。
来月は休買が二回と、さば子は満了金が入るタイミングの月なので、再来月の給料日が今から楽しみです。
明細をもらうと自然と優しくなれるのか、普段あんまり話さないおじさんとお互いの地元トークなんかしてみちゃったり。金の力は偉大だ。
コメント
まいどさまです(^ω^)
さば子様
給料日だけに「現金な奴」ってことで。
お後がよろしいようで…(⌒-⌒; )
>オッさんさん
いやー、返信がかなり遅くなってしまいました。
給料日は非常に心が穏やかだったのですが、数日経てばまたいつもどおり「仕事行きたくねーなあ!」と死んだ目に戻りました。