外出自粛モードなので人に接触しない屋外に遊びに行っていることのほうが多いさば子です。
三重県内の感染者がもっと増えたらそれもできなくなるんだろうなあ。
さて、自動車業界は新型コロナウイルスの影響で稼働停止などの影響が出まくっていますが、ホンダ鈴鹿に関しては業界の中では比較的影響が少ないほうだったんですよね。
他のブロガーさんも仰っているように、四月にあった休日買上が二回とも取り消しになってしまったものの、もともと忙しくない時期であれば休日買上なしの月だって珍しくなかったわけですから。
しかし今職場内でかなり嫌な感じの噂が流れていて、それがタイトルにある『GWが“超”長期連休になるかも』という話なわけです。
今現在正式に通達があったわけではなく噂程度です。ホンダ鈴鹿はわりとこういう噂が立ちやすく、しかも結果的にガセでしたwwwってこともあるので今回もそうあってほしい気もするんですが、結構信憑性高そうな感じでさば子も周りの人もちょっとブルーです。
噂が本当なら、GW突入が一週間ほど早くなるかも。
ただ、ぶっちゃけ私も周りの人も『借金があって収入減になると本気でやばい!』とか『借金はなくとも貯えもないから生活できない!』ってレベルのド底辺余裕のなさではないので、「えー、どうせどこにも遊びに行けないから休み長くてもなあ…」「来月欲しいもんあったから働きたかったのにwww」程度の落ち込み方です。
それでも特になにかできるわけでもない長い休みをもらっても嬉しくないことには変わりませんので、今から引きこもり生活を豊かにすべく、ニンテンドーswitchの『あつまれ どうぶつの森』でも買っちゃおうかな。
っていうかswitch本体が品薄&価格高騰してんですね。びっくりしました。持っててよかった。
![]() | 価格:8,000円 |

周りの人も今から“超”長期休暇になった場合のことをいろいろ計画しているようです。
既にバイトを掛け持ちしている人がそっちの出勤頻度を上げようかと考えていたり(ホンダ鈴鹿は副業を認めていないので良い期間工はマネしないでね)、休みの間だけバイトをしてみようかと考えていたり(ホンダ鈴鹿は副業を認めていn)、仲良い人同士で人気のないところに遊びに行く計画立ててみたり。
私は基本的には寮でゲームと動画三昧の予定ですが、せっかくなので今まではまとまった時間がなくてやってなかった趣味関係の収益化に手をつけてみようかとも思います。
期間工の皆さんにとって、というか、世界中の皆さんにとって苦しい時期ではありますが、なんとか生き延びてまた「忙しい! 休みたい!」なんて贅沢言えるようになりたいものですね。
最後にフラグを立ててお別れとさせていただきます。
「俺、この騒動が落ち着いたら遠くに旅行に行くんだ」
今まで『三重県人になりまして』をご覧いただきありがとうございました。
さば子先生の次回作にご期待ください。
コメント
[…] 先日の記事でお伝えした『GWが“超”長期連休になるかも』という噂について正式に発表がありました。 […]